黒ごまの効果
今回は黒ごまについてです。

黒ごまは、体にとても重要な『腎精』(生命力のようなもの)と『肝血』(血)を補うため、『長生不老食』と呼ばれています。
わかりやすくお伝えすると、滋養強壮と、アンチエイジングにとても効果があります。
『腎精』といものは、補うことが難しく、基本的には減っていく一方になります。減ることによって生じる問題はいわゆる老化と呼ばれるものがそれに当たります。食事からも腎精は補いにくいですが、黒ごまを取り入れることによって少しは補えますので、積極的に摂って欲しい食材です。
ただ体に良いものでも摂りすぎは禁物です。一日20g以内にしましょう。
また、そのままですと吸収されにくいため、食べる直前に(酸化対策)することをおすすめします。
いつもは体質の合わない方には摂取の量を気を付けるようにお伝えしますが、黒ごまはみなさんに毎日少しずつ摂っていただきたい食材です。
なかなか使う機会がない方は、ご飯にかけたりするだけで使えますのでぜひ黒ごまを摂ってみてください。